2025年04月07日

四月桜の便り

 あちらこちらから桜の便りが聞こえるようになった。忙しくて花見にもいけない。が、心のなかで桜を想像するだけで陶然とした気分になってくる。
 若い作者のこの歌もそう。目を開いても桜の姿は見えない。が、花の噂を聞くや否や、心のなかは桜の冷え冷えとした気配でいっぱいになる。息が詰まって苦しくなるほどだ。
 そんあ気分が続く四月初旬。(大辻隆弘) ※ 日本農業新聞第一面より

四月桜の便り
びわこ揚水土地改良区事務所前門扉付近から
四月桜の便り
前庭から奥島山を望む方向のきれいな桜
四月桜の便り
事務所前駐車場から記念碑前を望む
四月桜の便り
チェンマイ大学から学生さんが視察に来られた時の記念植樹の桜


同じカテゴリー(出来事)の記事画像
歓送迎会が開催されました
第24回総代会の様子
農道
同じカテゴリー(出来事)の記事
 歓送迎会が開催されました (2025-04-01 09:27)
 第24回総代会の様子 (2025-03-17 10:46)
 農道 (2025-03-17 10:01)


Posted by びわこ揚水土地改良区 at 10:50│Comments(0)出来事風景・景観
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。